
キャンペーン期間 2015/6/2 0:00:00 〜 2015/6/8 23:59:59
もくじ
- 第28回 ヤギマラソン 激走!フヴァイス灼漠
- 新作「バッファロー」シリーズってどんな効果?
- 〈プレゼント1〉ヤギマラソンに参加してGETしよう
- 〈プレゼント2〉チェックポイントをクリアしよう
- 〈プレゼント3〉総走行距離でランキング開催!ナンバー賞も♪
第28回 ヤギマラソン 激走!フヴァイス灼漠
第28回ヤギマラソンの舞台は「フヴァイス灼漠(しゃくばく)」。
赤く燃え上がるような砂漠を進み辿り着いたのは、情熱が溢れる古代都市でした。照りつく日差しの下、闘技場では剣士たちの熱い闘いが繰り広げられているようです。各チェックポイントを通過しながら「ケエスソイム」を目指しましょう!
⇒ ヤギマラソン「激走!フヴァイス灼漠」のキャンペーンページはコチラへ
⇒ 初心者向、ヤギマラソンについての説明記事はこちらへ
⇒ 「ヤギマラソン」について詳しく知りたい方はコチラへ
赤く燃え上がるような砂漠を進み辿り着いたのは、情熱が溢れる古代都市でした。照りつく日差しの下、闘技場では剣士たちの熱い闘いが繰り広げられているようです。各チェックポイントを通過しながら「ケエスソイム」を目指しましょう!
⇒ ヤギマラソン「激走!フヴァイス灼漠」のキャンペーンページはコチラへ
⇒ 初心者向、ヤギマラソンについての説明記事はこちらへ
⇒ 「ヤギマラソン」について詳しく知りたい方はコチラへ
新作「バッファロー」シリーズってどんな効果?
バッファローのツノ・ヒゲには「得意地形(プラス効果)」と「苦手地形(マイナス効果)」があります。
「苦手地形」の「湿原」では、地形適性値が減少したり、体力消費が増加するので注意が必要です。その代わりに、「得意地形」の「砂漠」では、体力の消耗を抑えつつ走行距離を伸ばす事ができます♪
⇒ 「バッファロー」のツノ・ヒゲについて詳しく知りたい方はコチラへ
「苦手地形」の「湿原」では、地形適性値が減少したり、体力消費が増加するので注意が必要です。その代わりに、「得意地形」の「砂漠」では、体力の消耗を抑えつつ走行距離を伸ばす事ができます♪
⇒ 「バッファロー」のツノ・ヒゲについて詳しく知りたい方はコチラへ
【プレゼント1】ヤギマラソンに参加してGETしよう
ヤギマラソン開催中は、マラソンに参加すると毎日違うアイテムをプレゼント中です。初日のヤギロンCに始まり、「マラソンクッキー」が配布されています。
マラソンクッキーは全6地形分あり、各地形の地形適性値を一時的に5000アップしてくれます。 マラソン参加時に、走行中の地形に合わせたクッキーを使用して走行距離を伸ばしましょう!
マラソンクッキーは全6地形分あり、各地形の地形適性値を一時的に5000アップしてくれます。 マラソン参加時に、走行中の地形に合わせたクッキーを使用して走行距離を伸ばしましょう!

【プレゼント2】チェックポイントをクリアしよう

さらにチェックポイントには「ライバルヤギ」が待ち構えています。このヤギに走行距離で勝つと体力&SPが全回復します! 先へ進むほど「ライバルヤギ」は強くなるので、スキルやアイテムを使いながら進みましょう。
【プレゼント3】総走行距離でランキング開催!ナンバー賞も♪

【1位】バッファロー・ルビーのツノ&ヒゲ、ゴールドガチャ券
【2位〜3位】ソネラ・バッファローのツノ&ヒゲ、ゴールドガチャ券
【4位〜10位】バッファローのツノ&ヒゲ、ゴールドガチャ券
【11位〜100位】バッファローのヒゲ、ヤギビタン200、ゴールドガチャ券
【101〜1000位】ヤギビタン200、ゴールドガチャ券

該当する順位は下記のようになります。幅広い層の方にツノ・ヒゲ獲得のチャンスがありますので、ランキングも狙ってみてくださいね!
【1位、10位、20位、30位、40位、50位、60位、70位、80位、90位、100位】
ソネラ・バッファローのツノ&ヒゲ
この記事にはプレゼントアイテムが付いています。下のボタンから受け取ってください。
※ プレゼントはヤギレースの「アイテム一覧」ページから確認できます
キャンペーンページを確認する
※ プレゼントはヤギレースの「アイテム一覧」ページから確認できます
みんなでヤギレースアイテム《 ヤギビタン200 》 プレゼント★ 2015/6/8迄
