家電は高額の出費となるため、家電量販店を利用する際、「ポイント還元率」は重要なポイントですよね!特にポイ活をされている方にとって、家電を購入するタイミングはポイントを大量にゲットするチャンスなのではないでしょうか。
そこで今回は、主要な家電量販店のポイント還元率について詳しく解説します。また、家電量販店で、共通ポイント(楽天ポイント・Vポイント)をお得にためる方法もあわせてご紹介します。
この記事を読めば、お得に買い物をするための秘訣がわかりますよ。近々家電を買う予定があるという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事は下記のような人におすすめです!
- 家電の購入を検討している
- 家電量販店でお得にお買い物したい
1 家電量販店のポイント還元率
家電は高額なのでポイントが一気に大量に貯まるイメージはありますが、具体的にはどの程度貯まるのでしょうか。ここからは、主要家電量販店のポイント還元率に関して説明していきます。
ちなみに、家電量販チェーン店はたくさんありますが、ビックカメラ・ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ソフマップのポイント還元率が10%と最も高くなっています。詳細については次で説明していきましょう。
1-1 ビックカメラ
ビックカメラには「ビックポイントカード」というポイント制度があり、たまったポイントは1ポイント=1円としてビッグカメラの店舗やネットショップで利用できます。
ビックカメラでの支払い方法と還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・現金・ビックカメラグループクレジットカード・ビックカメラ・コジマの商品券&ギフトカード・J-Debitカード・電子マネー・モバイル決済他・代金着払い | 10% |
・他社クレジットカード・バーコード・QR決済・ギフトカード・後払い系電子マネー等 | 8% |
ビックカメラでは、現金払いまたはビックカメラのクレジットカードを利用するとポイント還元率が10%になります。
ここからは、おすすめのクレジットカードを紹介します。
1-2 ヤマダ電機
ヤマダ電機でポイントが貯まるカードは「ヤマダポイントカード」で、ヤマダ電機の支払い方法と還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・現金・ヤマダ電機クレジットカード・J-Debitカード | 10% |
・他社クレジットカード・デビットカード・商品券・QRコード決済 | 8% |
ヤマダ電機もビッグカメラと同様に現金で支払う際に最大で10%還元され、一般的なクレジットカードでは還元率8%と2%下がってしまいます。
しかし、下記のクレジットカードを利用すればお得に利用できるのでおすすめです。
1-3 ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラには「ヨドバシゴールドポイントカードプラス」というカードがあり、ヨドバシカメラでのお買い物がかなりお得になります。
なお、ヨドバシカメラでの支払い方法とそれぞれの還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・現金・ヨドバシゴールドポイントプラス・J-Debitカード・電子マネー | 10% |
・クレジットカード・後払い系電子マネー・商品券 | 8% |
ヨドバシカメラも、現金の場合にポイントは10%還元されますが、一般的なクレジットカードでは8%に下がってしまいます。
しかし、「ヨドバシゴールドポイントカードプラス」を利用すれば、とてもお得にヨドバシカメラを利用できるのです。
ゴールドポイントカード・プラス│株式会社ゴールドポイントマーケティング
1-4 ソフマップ
ソフマップには「ソフマップポイントカード」があり、ソフマップを利用する際にポイントがたまったり使ったりすることができます。
なお、ソフマップでの支払い方法とポイント還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・現金・ソフマッププレミアムCLUBカード・J-Debitカード | 10% |
・他社クレジットカード・電子マネー・モバイル決済ほか・商品券・QRコード決済 | 8% |
ソフマップも他の家電量販店と同様に現金での支払いの際に10%還元となります。そこでおすすめなのが「ソフマップ プレミアムCLUBカード」です。
1-5 エディオン
エディオンではポイントカードのサービスは行っていません。なお、エディオンでの支払い方法とポイント還元率の一覧については下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・エディオンカード | 1%~(※還元率が高い商品も一部あります) |
・現金・クレジットカード・J-Debitカード・電子マネー・商品券 | ポイント付与なし |
・各種共通ポイントカード(Vカード、dポイントカードなど) | 0.5%~ |
エディオンはポイント還元率が1%とあまり高くないことが特徴です。最も還元率が高くなるのがエディオンカードだといえるでしょう。
1-6 Joshin
Joshinで利用できる支払い方法とそれぞれのポイント還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
・現金・Joshinクレジットカード・J-Debitカード・QRコード決済 | 1%~ |
・クレジットカード・電子マネー・商品券 | ポイント付与なし |
・各種共通ポイント | ・dポイント…0.5%~・楽天ポイント…0.5%~ |
Joshinでポイントをためる際は、ポイントカードの「ジョーシンカード」が最もおすすめです。実はJoshinは楽天ポイントの加盟店のため、楽天カードとJoshinポイントカードを掛け合わせて使うのがポイ活的には最もお得となっています。
「ジョーシンカード」(ポイントカード)は、入会費・年会費が無料で、たまったポイントは1ポイント=1円として利用可能。お誕生日にはバースデー特典もあります。
1-7 コジマ
コジマの支払い方法とポイント還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・現金・コジマ×ビックカメラカード・J-Debitカード | 1%~ |
・他社クレジットカード・電子マネー・商品券 | ポイント付与なし |
・各種共通ポイント | Pontaポイント…0.5%~ |
コジマではポイントが付与されるのが主に現金で、一般的なクレジットカードではポイントが付与されません。
そこで、ポイントがたまるクレジットカードとしておすすめなのが「コジマ×ビックカメラカード」です。
1-8 ノジマ
ノジマの支払い方法とポイント還元率の一覧は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・現金・ノジマエポスカード・J-Debitカード | 1% |
・他社クレジットカード・商品券・電子マネー | ポイント付与なし |
ノジマのポイント還元率は1%で、一般的なクレジットカードではポイントが付与されないので注意しましょう。
そこでおすすめなのが「ノジマエポスカード」です。
1-9 ケーズデンキ
ケーズデンキの支払い方法とポイント還元率は下記のとおりです。
支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|
・現金・クレジットカード・電子マネー・デビットカード・商品券 | ポイント付与なし |
ケーズデンキは「現金値引き」が売りの家電量販店のため、ポイント制度がありません。その代わり年会費無料の「あんしんパスポート」を作成しておけば、ケーズデンキでの支払いの際に5%オフになります。
そこで、ケーズデンキでクレジットカードでの支払いを行う際には、クレジットカード自体の還元率が高いものを選びましょう。
2 「共通ポイント」を家電量販店でお得に貯める
それぞれの家電量販店のポイント還元率についてわかりました。しかし、共通ポイントである「楽天ポイント」や「Vポイント」は貯めている方も多く、家電量販店でのポイント還元が気になる方も多いのではないでしょうか。
家電量販店で楽天ポイントやVポイントをためる場合、10%のような高還元は実現しないものの、貯めた後の使い道も幅広く使いやすいですよね。
ここからは、共通ポイントの中でも「楽天ポイント」「Vポイント」について、還元率をはじめ、家電量販店でどのようにお得に貯められるかを説明します。
2-1 楽天ポイント
家電量販店での楽天ポイントの貯め方について、主に2つあります。まず一つ目が「楽天ポイントの加盟店」。楽天ポイント加盟店なら、街のお店でポイントカードを提示するだけでポイントが貯まり、かつクレカ機能付きカードで支払えばその分もポイントがもらえるので、楽天ポイントを二重取りができるのでおすすめです。
<楽天ポイント加盟店>
- ジョーシン(200円につき1ポイント)
- ビックカメラ(支払い金額の5%分のポイント)
- コジマ(ポイント付与対象商品購入金額(税込)の0.5%)
- ソフマップ(ポイント付与対象商品購入額(税込)の0.5~5%)
- エディオン(200円(税抜)につき1ポイント)
※還元率はお店によって異なります
また、二つ目の方法が楽天ビックでの来店予約です。
ビックカメラについては、楽天ビックのサイト上で来店予約し、予約したビックカメラの店舗に行くと、お得に楽天ポイントが貯めらます。(最大21倍)
楽天ビック│街のビックカメラでSPUステータスに応じたボーナスポイント
楽天ポイントカード│ジョーシンでも楽天ポイントが使える!貯まる!
楽天ポイントカード│コジマでも楽天ポイントが使える!貯まる!
楽天ポイントカード│ソフマップでも楽天ポイントが使える!貯まる!
楽天ポイントカード│エディオンでも楽天ポイントが使える!貯まる!
2-2 Vポイント
「Vポイント」とは、世界中のVISA加盟国と日本国内の提携先でポイントをためたり使ったりできるポイントサービスのことを指します。
2024年4月にTポイントと統合したことにより、ますます使える場所が広がり、ポイントがためやすくなったことから注目されています。
この「Vポイント」は、三井住友カードで貯められます。
また、家電量販店でのVポイントの貯め方については下記の3点を意識しておきましょう。
① Vポイント提携先で貯める
Vポイントも楽天ポイント同様、Vポイント提携先でポイント二重取り(提示分と利用分)ができる。なお、現在、主要家電量販店のVポイント提携先は、以下の2つのみとなっているので注意しましょう。
- エディオン
- 100満ボルト
② 街での利用時に「ココイコ!」を使う
「ココイコ!」とは事前にエントリーした上で、街のショップでお買い物をすると、普段より多くのポイントやキャッシュバックが受け取れるサービスのこと。カード利用分に上乗せでポイント還元される仕組みになっています。
(例)
・ビックカメラ・ソフマップで+0.5%還元
・Joshinで+0.5%還元(※金曜日の利用でさらに+1%還元)
③ ネットショッピングで「ポイントUPモール」を活用する
「ポイントUPモール」とは三井住友カードが運営するショッピングモールで、ポイントUPモールにアクセスしてお買い物をすれば、ポイントがお得に貯まる仕組みになっています。
(例)
・ビックカメラ…+1%還元
・Joshin…+0.5%還元
・コジマ…+1%還元
・ソフマップ…+1%還元
・ノジマ…+0.5%還元
・ヤマダ電機…+0.5%還元
・ケーズデンキ…+0.5%還元
・エディオン…+0.5%還元
※2024/6/14の還元率です。
※ポイント還元率は変更になる場合があります。
ご利用ガイド – ポイントUPモール│三井住友VISAカード
まとめ
家電量販店は、それぞれのチェーン店によってポイント還元率が異なるため、しっかりリサーチした上で購入することが大切です。
独自のポイントサービスを行っているところや、他社のクレジットカードを使う方がお得なところなどさまざまなので、自分に合ったものを選びましょう。
ポイント還元を賢く利用することで、家電のお買い物がもっと楽しくお得になりますよ。