さまざまなポイントサービスが世の中にあふれている昨今、「ポイ活」をしているという方も多いのではないでしょうか。しかし、どのサービスを利用して「ポイ活」をすれば良いのか、迷ってしまっているという場合もあるでしょう。
ドコモユーザーまたはdポイントを使用している方におすすめなのが「ahamo」のポイ活プランです。「ahamo」とはNTTドコモが行っているオンライン専用の格安プラン。スマホのプランとポイ活にどういった関係があるのでしょうか。
そこで今回は、ahamoのポイ活プランについて、ahamoの概要からポイ活プランのメリット、どんな人がお得になるかどうかについて紹介していきます。
特にドコモユーザーの方は必見ですよ。

この記事は下記のような人におすすめです!
- ahamoでお得にポイ活をしたい
- ahamoの概要やどれぐらいお得になるかを知りたい
1 ahamoとは eximoとの違いは?

ドコモではこの数年、新料金プランが続々スタートしていて、もともとのドコモユーザーの方であっても、どのような違いがあるのかイマイチわかっていないという方も多いのではないでしょうか。そこで、改めてまとめてみました。
ドコモの料金プラン「ahamo」と「eximo」の違いは下記のとおりです。
<eximo>
データ利用量に応じて三段階に月額料金が変わり、あらゆるニーズに応える料金プラン。
データ容量の上限がなく、ドコモショップでのサポートも受けられ、スマートフォンの利用に不安がある方でも安心して利用できる。
【データ利用量:月額料金】
- ~1GB:4,565円(税込)
- 1~3GB:5,665円(税込)
- 3GB~無制限:7,315円(税込)
<ahamo>
デジタルネイティブ世代のニーズに特化し、スマホファーストのシンプルなサービスを提供すべく、申込みから契約後のサポートまですべてオンラインで対応するシンプルな料金プランのこと
なお、ahamoの料金プランの詳細は下記のとおりです。
◆ahamoの料金プランは2,970円(税込)の1プランのみ
(※毎月の利用可能データ量が20GB、国内通話5分無料がついている)
この料金プランを基本に、ニーズに合わせてオプションをプラスしていく形になります。
料金 | プラン内容 | |
---|---|---|
ahamo 基本料金 | 2,970円(税込) | 国内通話5分無料・毎月の利用可能データ量20GB(※データ料が20GBを超えた場合は1GB=500円で追加できる) |
ahamo 大盛り | 4,950円(税込) (基本料金2,970円(税込)+1,980円(税込)のahamo大盛りオプション=4,950円(税込)の計算) | ・国内通話5分無料・毎月の利用可能データ量100GB |
ちなみに、100GBのデータ量があれば下記のような使用シーンでのデータ量に対応できます。
- オンライン会議 / 学習…約170時間/月
(※月20日勤務の場合、1日あたり8.5時間の動画、WEB会議 / 学習が可能) - 動画サービスの利用…約85時間/月
- 音楽サービスの利用…約2万曲DL/月
料金・データ量 | ahamo
ahamoの料金プラン概要について教えてください。 | よくあるご質問 | ahamo
ahamoとirumo、eximoの料金プランの違いを教えてください。 | よくあるご質問 | ahamo
eximo/irumo/ahamoの違いを知りたい | よくあるご質問 | NTTドコモ
2 ahamoのメリット

ahamoとeximoの違い、またahamoの料金体系がわかりました。ahamoはシンプルでわかりやすい仕組みになっていますが、具体的にはahamoにすることにより、どのようなメリットがあるのでしょうか。
2-1 2,970円(20GB)で利用できる
ahamoのメリットとして月額料金が安いことが挙げられます。ahamoは月額2,970円(税込)で20GBが使えるシンプルなひとつのプランのみ設定されていて、わかりやすく、リーズナブルなことが魅力です。
月々のスマホ料金が3,000円以下に抑えられるというのはうれしいですよね。しかし、毎月20GBでは足りないという方もいらっしゃるでしょう。
そんな時は、プラス80GB分(税込1,980円/月)の大盛りオプションを追加し、月々4,950円(税込)支払えば、月間100GB以内のデータ通信が可能になります。
100GBと聞いてもピンと来ないかもしれませんが、100GBのデータ容量の目安は下記のとおりです。かなりたっぷり使えそうですよね。
利用シーン | データ量の目安 |
---|---|
オンライン会議/学習 | 約170時間/月※月20日勤務の場合、1日あたり8.5時間利用可能 |
動画配信サービス | 約85時間/月 |
音楽配信サービス | 約2万曲ダウンロード/月 |
2-2 テザリングが無料で利用できる
ahamoは、申込不要でテザリングが無料で利用できます。「テザリング」とはスマートフォンからWi-Fiを発信して他の通信機器と共有する機能のこと。最近のスマートフォンには基本的に搭載されている機能です。
この「テザリング」機能を使えば、スマホをモバイルルーターのように活用することができ、Wi-Fiスポットがない場所でもパソコンやタブレットをインターネットに接続できます。
ahamoの大盛りオプションを追加すれば、毎月100GBまで利用できるので固定回線の代わりに利用することもできるのです。メールやwebサイトの閲覧等、比較的ライトな使用方法でも差し支えない方は、ぜひ検討してみてくださいね。
テザリング機能は利用できますか? | よくあるご質問 | ahamo
2-3 5分以内の国内通話が無料
ahamoは、1回あたり5分以内の国内通話なら何度でも無料で利用できるというのも大きなメリットです。「5分」と聞くと何だか短く感じるかもしれませんが、友達や家族へのちょっとした連絡や、レストランや美容院の予約等であれば、5分以内の通話で収まるシーンも多々ありますよね。
しかし、5分以上の電話も頻繁にかけるという方も心配無用です。月額1,100円(税込)の「かけ放題オプション」に加入すれば、時間制限なしで電話できます。
なお、5分以内の無料の国内通話も「かけ放題オプション」も通常の電話の機能を利用するので、特別なアプリ等をインストールする必要はありません。
※海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、NTTドコモが指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となり、別途料金がかかる。
※1回あたり5分以内の通話が、回数無制限で定額対象。ただし、1回あたりの通話時間が5分を超過した場合、超過分について30秒ごとに22円(税込)の通話料がかかるので要注意
ahamoの国内通話料金はいくらですか? | よくあるご質問 | ahamo
3 ahamoのポイ活プランとは

「ahamo」では「ポイ活プラン」というポイ活をサポートするプランが用意されています。
「ポイ活オプション」は、「大盛りオプション」を契約中の方が月額2,200円で申し込みできるオプションサービスのこと。「ポイ活オプション」をつけることで、d払いを利用する際のdポイントの基本進呈率が、通常の+3.0%になります。
dポイントは最大4,000ポイント/月(税込40,000円分のお買い物でもらえるポイント)が進呈されるため、このポイントをahamoの基本料金に充てた場合、ahamo大盛りを実質2,750円で利用できるという計算です。
また、ポイ活オプションの提供開始にあわせて、d払いの進呈率が+7.0%になるキャンペーン(終了時期未定)も開催しています。
キャンペーン期間中は、+3.0%のポイ活オプションの特典と+7.0%のキャンペーン増額分を合わせて、dポイント進呈率は+10.0%となるのでかなりお得ですよ。
3-1 対象ユーザー
ahamo のポイ活プランの対象となるのは、基本料金では月のデータ使用量が20GBのところ、80GB分を追加し、合計100GBにする大盛りオプションを契約している方です。
通常料金(月額2970円)と大盛りオプションの料金(月額1980円)に加えて、ポイ活オプションの料金(月額2200円)が必要となります。合計は税込7150円(税別6500円)という計算です。
ポイ活オプションについて教えてください。 | よくあるご質問 | ahamo
ahamo新オプション|ahamo ポイ活
3-2 申し込み方法
ahamoポイ活オプションの申込方法は下記のとおりです。
<ahamoを契約中の方>
- ahamoを契約しているdアカウントでオンライン手続きサイトへログインする
- ログイン後、「ポイ活」オプションを選択する
※大盛りオプションを未契約の場合は、このタイミングで大盛りオプションの契約も必要となる - 画面の指示どおり手続きを進める
<ahamoを契約していない方>
- ahamoの申し込みページで「今の番号をそのまま使う」「新しい番号を発行する」のいずれかを選択する
- 携帯電話会社の選択をする
※dokomoの場合はプラン変更手続きに進み、ドコモ以外の場合は申し込みと一緒にスマートフォンを購入するか等を選択し、画面の指示どおりに進む - ahamoに契約後は。上記の<ahamoを契約中の方>と同じ流れでahamoポイ活オプション・大盛りオプションに申し込む
3-3 ポイント還元率
ahamoの「ポイ活オプション」は、「大盛りオプション」を契約の方のみ、月額2,200円で申し込めるオプションサービスです。
「ポイ活オプション」に申し込むことで、d払いを利用する際のdポイントの基本進呈率が、通常の+3.0%になります。
付与されるポイントは最大4,000ポイント/月となるため、このポイントを月々の基本使用料として利用すれば、ahamo大盛りを実質2,750円利用できるのです。
3-3-1 対象の支払方法
「ポイ活オプション」のポイント還元を受けるための対象の支払方法は下記のとおりです。
- 電話料金合算払いからの支払い
- d払い残高からの支払い
- dカードからの支払い
- d払いタッチでの支払い
※対象外の支払い方法
- dカード以外のクレジットカード払い、d払い(iD)、dポイント利用分、クーポン利用分、請求書払い(公共料金、地方税統一QRコード)、モバイルSuicaチャージなど
ドコモポイ活プラン 新登場! | NTTドコモ
ポイ活オプションの対象決済を教えてください。 | よくあるご質問 | ahamo
4 ahamoのポイ活オプションはお得?

ahamoのポイ活オプションは、docomoユーザーにとって今、大注目のサービスですが、具体的にはどのような方に向いているのでしょうか。
- 100GBまでは利用しないが、スマホやパソコン等でネットをよく使う人
ahamoは、2,970円(税込)の基本料金プランであってもテザリングを無料で利用できます。
しかし、基本料金では20GBまでしか利用できないため、大盛りオプション(税込1,980円/月)により、プラス80GB、計100GB利用できるようになります。
このため、月100GBまでであれば月々4,950円で利用できるのです。
これは、ドコモのデータ無制限プランと比較してもかなりお得です。
※exmoのデータ無制限:月額税込7,315円
【eximo(エクシモ)】料金プラン | NTTドコモ
- dカードで月73,334円以上利用する人
現在はキャンペーンを開催しているため、40,000円分の買い物をすれば4000ポイントが付与される仕組みになっています。
そのため、キャンペーン期間中は22,000円以上買い物すれば実質無料でahamoを利用することが可能です。
ただし、このキャンペーンは終了期間未定とはなっているものの、いつかは終了するはずです。通常のポイント還元率に戻った場合、損をしないために「ポイ活オプション」の2,200円分をポイントで支払うためには73,333円の支払いが必要です。(実質無料で大盛りプランを利用可能)
また、133,334円以上利用する場合は上限の4,000ポイントが付与され、携帯料金の支払いが実質月額税込2,750円で利用可能になります。
さらに、下記の達成で2,200ポイントを獲得可能なので、ぜひ活用してみてくださいね。
- キャンペーン期間中(+10%):22,000円
- dカードGOLDの定期クレジット設定(+5%):4,400円(8月頃開始予定)
- 通常(+3%):73,334円
※2024年4月時点の情報です。
5 ahamoをさらにお得に利用する方法

ahamoはどんな方に向いているかについてわかりました。実はahamoには、さらにお得に利用する方法があるのです。一体、どんな方法なのでしょうか。
5-1 dカードを利用すると1~5GB増量可能
ahamoでは「dカード特典」があり、基本料金をdカードもしくはdカード GOLDで支払うと毎月のデータ量が増加する「dカードボーナスパケット特典」があり、お得です。
- dカードの場合…+1GB
- dカードGOLDの場合…+5GB
なお、dカードとdカードGOLDの違いは下記のとおりです。
dカード | dカードGOLD | |
---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 11,000円 |
基本ポイント還元率 | 1%(利用額100円ごとに1円) | 1%(利用額100円ごとに1円) |
ahamoユーザー向けのポイント還元率 | なし | ahamo大盛りオプション利用者限定で利用額100円毎に10%還元(月500ポイント上限) |
dカードケータイ補償 | 購入から1年以内最大1万円補償 | 購入から3年以内最大10万円補償 |
入会・利用特典 | カード入会&利用で最大4,000ポイントプレゼント | カード入会&利用で最大11,000ポイントプレゼント |
dカードボーナスパケット | +1GB/月 | +5GB/月 |
なお、dカードGOLDは年会費がかかりますが、まだ作成していないという方であればポイントサイト「ワラウ」を経由することでポイントを2重取りできるのでおすすめです。
「ワラウ」は1999年にサービスを開始したポイントサイトで、このサイトを経由してオンラインショップなどを利用すると、各サービスでのポイントに加え「ワラウ」独自のポイントが貯まります。dカードGOLDを作成した場合は15,000ワラウポイントが付与される仕組みとなっていて、貯まったポイントは現金やさまざまな電子マネーに交換できます。
- 100円につき1%還元!
- 特約店での利用ではさらにdポイントが貯まる!
- d払いの支払方法に設定するとポイント還元率UP
- 1ポイント単位でお支払いにつかえる!
- 「ワラウ」からカード発行&条件を満たすと、ワラウポイントがもらえる!
- 100円につき1%還元!
- 特約店での利用ではさらにdポイントが貯まる!
- d払いの支払方法に設定するとポイント還元率UP
- 1ポイント単位でお支払いにつかえる!
- 「ワラウ」からカード発行&条件を満たすと、ワラウポイントがもらえる!
dカードボーナスパケット特典 | ahamo
ahamo×dカードおよびdカード GOLD特典・キャンペーンについて教えてください。 | よくあるご質問 | ahamo
ahamo x dカード/dカード GOLD
dカード GOLD30代応援キャンペーン | NTTドコモ
dカード GOLDでポイントを貯める | ポイントサイトワラウ
5-2 Amazonでd払いを利用すると最大2.5%還元
ahamoユーザーは、Amazonでd払いを利用すると最大2.5%還元となるのでお得です。また、貯まったdポイントはAmazonでの利用に加え、ahamoの利用料金にも使用できます。
(※期間・用途限定ポイントも利用可能)
なお、ポイント還元率は下記のとおりです。
- アカウント連携…1%還元 ※1決済5,000円(税込)以上
- Amazonでd払い…+0.5%還元
- ahamoユーザー…+1%還元
※Amazonでのd払いは事前に設定が必要なので要注意。
【dポイントクラブ】dポイントがAmazonでたまる!つかえる!
Amazonのd払い利用設定
Amazonのdアカウント連携・Amazonプライム特典について教えてください。 | よくあるご質問 | ahamo
ahamoでd払いやiDは利用できますか? | よくあるご質問 | ahamo
毎月の利用料金にdポイントを使えますか? | よくあるご質問 | ahamo
【dポイントクラブ】ケータイ/ドコモ光/ドコモでんき/サービス料金の支払いにつかう
Amazonでの支払いにdポイントを利用したい | よくあるご質問 | NTTドコモ
ネット利用設定の説明|d払い
まとめ
ahamoポイ活はd払いをよく利用し、決済金額も一定以上の方であればかなりお得なプランです。「ahamoポイ活」で貯めたポイントを活用すれば、場合によっては、月々2,970円(税込)で100GBまでデータ通信料を利用できるので、日頃からメールやインターネットを外出先でよく利用する方にもおすすめでしょう。
当てはまる方はぜひポイ活オプションの利用も検討してみてくださいね。