irumoのデメリットとは?メリットやirumoがおすすめな人もご紹介

スマホの画像
この記事は約13分で読めます。

いろいろなものが値上がりしている昨今、固定費はできるだけ少なくしたいものですよね。特に、携帯電話料金については気になる方が多いのではないでしょうか。

携帯電話の料金プランにはさまざまな種類があるので、どれが自分に合っているのか迷ってしまうもの。特にドコモでは最近料金プランの変更があったので、まだイマイチわからないという方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、ドコモの料金プランの中で「irumo」について紹介します。

「irumo」は、ドコモの料金プランのひとつで、2023年6月20日に発表し、7月1日より提供が開始されました。データ利用量が少ない人向けの料金プランであり、1か月550円から利用できるというのが大きな魅力。ほとんどデータ通信を行わない方や、Wi-Fiに接続して利用することが多い方は、かなりお得に利用できます。

本記事では、irumoのメリット・デメリットをおさえたうえで、irumoがおすすめな人、お得に申し込む方法を紹介していきます。料金プランの変更を検討している方は参考にしてみてくださいね。

この記事は下記のような人におすすめです!

  • irumoについて詳しく知りたい
  • irumoへの申し込みに不安があり、デメリットを知っておきたい
PC

ポイントサイト「ワラウ」とは?

ワラウは初めての方でも貯めやすく、安心してポイ活を始められるポイントサイトです。
掲載広告数は4,000件以上で、お買い物やお店・旅行の予約、
アプリのダウンロードなど、様々な広告からポイントが貯まります。
貯まったポイントは1ポイント=1円として、Vポイント、PayPayポイント、dポイントなど、さまざまな交換先へ即時交換が可能。
ウエル活、ポン活、陸マイラーにもおすすめです。

☆ワラウのおすすめポイント

  • 広告数4,000件以上
  • お買い物やお店・旅行の予約、アプリDLなど、様々な広告でポイントが貯まる
  • その他にも記事を読んだり、ゲームで遊んだり、レシート投稿などでもポイントが貯まります!
誘導バナー
  • 1ポイント=1円で分かりやすい
  • 500円から交換可能。交換先は38種類以上
  • Tポイント、PayPayポイント、Pontaポイント、dポイント、Amazonギフトカードなどに交換できます♪
  • 運営年数24年登録ユーザー数270万人以上
  • JIPC加盟、プライバシーマーク取得
  • 「mybest」の【2024年徹底比較】でポイントサイト部門1位を獲得!
SP

ポイントサイト「ワラウ」とは?

ワラウは初めての方でも貯めやすく、安心してポイ活を始められるポイントサイトです。
掲載広告数は4,000件以上で、お買い物やお店・旅行の予約、アプリのダウンロードなど、様々な広告からポイントが貯まります。
貯まったポイントは1ポイント=1円として、Vポイント、PayPayポイント、dポイントなど、さまざまな交換先へ即時交換が可能。
ウエル活、ポン活、陸マイラーにもおすすめです。

☆ワラウのおすすめポイント

  • 広告数4,000件以上
  • お買い物やお店・旅行の予約、アプリDLなど、様々な広告でポイントが貯まる
  • その他にも記事を読んだり、ゲームで遊んだり、レシート投稿などでもポイントが貯まります!
  • 1ポイント=1円で分かりやすい
  • 500円から交換可能。交換先は38種類以上
  • Tポイント、PayPayポイント、Pontaポイント、dポイント、Amazonギフトカードなどに交換できます♪
  • 運営年数24年登録ユーザー数270万人以上
  • JIPC加盟、プライバシーマーク取得
  • 「mybest」の【2024年徹底比較】でポイントサイト部門1位を獲得!

1 irumoのメリット 

スマートフォンを手に持つ女性

まずは「irumo」のメリットを紹介します。それぞれ、この後詳細を説明していきます。

  • 低容量プランが格安
  • ドコモ回線で安定した通信速度
  • 申込時に店頭で各種サポートが受けられる
  • ドコモメールが利用できる(有料オプション)
  • dポイントが貯まる

1-1 低容量プランが格安

「irumo」の最安プランは0.5GBプラン。単独でも格安価格で利用できます。ほとんどデータ通信を行わない方や、基本的にWi-Fiに接続して利用するという方は、月550円~利用できるのです。

「irumo」の旧プランにあたるのが「5Gギガライト」ですが、比較すると下記のとおりかなりお得になっています。

5Gギガライトirumo
0.5GB3,465円550円
1GB3,465円2,167円
3GB4,565円2,167円
5GB5,665円2,827円
6GB6,765円2,827円
7GB6,765円3,377円
9GB3,377円

なお、3GB/6GB/9GBの各プランは、下記の条件を満たすとドコモ光/home5Gセット割、dカードお支払割が適用されます

  • 同一「ファミリー割引」グループ内に「home 5G プラン」「ドコモ光」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用される。
  • 「home 5G プラン」「ドコモ光ミニ」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用される。
  • 適用には「ドコモ光」もしくは「home 5G プラン」の契約が必要。
    • ※別途費用がかかる。
    • ※「ドコモ光」の場合、プロバイダ込・1ギガ・解約金(戸建:税込5,500円/マンション: 税込4,180円)有で、月4,400円~5,940円(税込)。「home 5G プラン」の場合、月4,950円(税込)と別途HR01/HR02の購入が必要。
  • 各利用月の末日時点で利用料金の支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)している方が対象。

irumo│料金・データ通信量

1-2 ドコモ回線で安定した通信速度

「irumo」は大手キャリアであるドコモ回線のため、全国広範囲で安定した通信速度が期待できます。また、ドコモの他のプランの「eximo」や「ahamo」と同等の通信速度のため、動画などの大容量通信が快適なこともうれしい点です。

プラン名下り平均速度上り平均速度平均Ping値
eximo133.49Mbps15.14Mbps50.13ms
ahamo69.33Mbps11.0Mbps52.07ms
irumo47.84Mbps13.14Mbps45.59ms

なお、0.5GBのプランのみ、最大3Mbpsとやや遅く、かつ5G非対応のため注意が必要です。(詳細は「2.デメリット」で紹介します)

1-3 申込時に店頭で各種サポートが受けられる

「irumo」はオンライン・ドコモショップの店頭、どちらでも申し込みできるため、プラン変更の手続きやスマホの使い方、データ移行などスタッフにサポートをしてほしい人におすすめです。(※同じくドコモのお得なプランのひとつである「ahamo」の場合はオンラインでしか申込できません)

ただし、irumo店頭での申し込みの場合、新規契約時の手数料が3,850円の事務手数料が発生するので注意が必要です。オンラインの場合は、手数料は無料です。(詳細は「2.デメリット」で紹介します)

1-4 ドコモメールが利用できる(有料オプション)

格安プランになるとキャリアメールが使えなくなるというのはネックとなるもの。「irumo」なら、ドコモメールが利用可能です。irumo契約時にメールオプションに同時申込すれば、現在利用しているドコモメールをそのまま引き継げます。また、事前にメールデータをクラウドに保存しておけば、データも引き継げるのがメリットです。

ただし、これは月額330円の有料オプションのため、別途料金がかかる点については注意が必要です。(詳細は「2.デメリット」の方で説明します)

1-5 dポイントが貯まる

「irumo」では、下記のとおり毎月の利用料金1,000円(税抜)につき、0.5%~1%のdポイントが付与されます。

〇毎月の利用料金をdカード/dカード GOLDで支払う場合

  • dカード:0.5%
  • dカード GOLD:1%

〇毎月の利用料金をdカード/dカード GOLD以外で支払う場合

  • dポイント利用者情報登録をすれば0.5%が進呈される

また、下記のような各キャンペーンにてdポイントが還元されます。

キャンペーン(一例)

  • 「irumo」契約者限定!機種変更&プラン変更キャンペーン!…申し込みと同時に対象機種に機種変更するとdポイントが4,000ポイント付与される
  • <irumo(0.5GB/3GB)契約者限定>irumo(6GB)へプラン変更でdポイント(期間・用途限定)600ポイントプレゼントキャンペーン!…「irumo(0.5GB/3GB)」から「irumo(6GB)」へプラン変更した場合、dポイント(期間・用途限定)600ポイントが進呈される
  • irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!(SIMのみ)※1

※1:以下の条件のすべてを満たした場合、①②の進呈条件を満たした月の翌々月にdポイント(期間・用途限定)がプレゼントされる。

①キャンペーン期間中に、「irumoサイト」で「irumo(0.5GB)」を「SIMのみ」で携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用して申し込み、もしくは新しい電話番号で申し込み(新規契約)すること

②キャンペーン期間中に、irumoの利用開始の手続き(開通)を完了すること

※現在は、他社から乗り換えでdポイント増量中!

※最新の情報は公式サイトよりご確認ください。

docomo│【irumo】月額料金に応じて「dポイント」は付与されますか?ーよくある質問

irumo│キャンペーン一覧

irumo│irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!(SIMのみ)

2 irumoのデメリット 

スマホを片手に持って考え事をしている女性

「irumo」はドコモ回線を利用しているため安定した通信状況であり、低用量プランも格安で快適に利用できます。そして、キャリアメールを引き継げたり、ドコモショップの店頭で申し込めるのでサポートを受けられたりといったメリットがあります。

では、「irumo」にはデメリットはないのでしょうか。

ここからは、「irumo」のデメリットについて説明していきます。下記のそれぞれは、後ほど詳しく紹介します。

  • 0.5GBプラン以外は、割引適用がないと高い
  • 0.5GBプランは、通信速度がやや遅い
  • 混雑時は最初に速度制限がかかる(irumo全プラン共通)
  • 余ったデータ容量の翌月繰り越しはできない
  • 家族内の通話が無料にならない
  • 大容量プランがない
  • ドコモメールの利用は有料
  • 店舗での申込手続きは有料

2-1 0.5GBプラン以外は、割引適用がないと高い

irumoのプランは0.5GB/3GB/6GB/9GBの4つから選択できますが、通常の基本料金で考えると少々高く感じてしまいます。0.5GBは550円のため安く感じますが、それ以外のプランはあまりお得感がないかもしれません。

ドコモ光もしくはhome5Gのセット割が適用されない場合は、他社の格安SIMより割高になるため注意が必要です。

GB数基本料金 ※割引適用前
0.5GB550円
3GB2,167円
6GB2,827円
9GB3,377円

irumo│料金・データ通信量

2-2 0.5GBプランは、通信速度がやや遅い

0.5GBプランは、下記のとおり、他のGB数のプランと比べて通信速度が遅いので注意が必要です。

  • 通信速度は最大3Mbps(irumo他プランはeximo・ahamoと同等のスピード)
  • データ超過後128kbps(irumo他プランは300kbps)

また、5G回線は利用できないことも気を付けておきましょう。

2-3 混雑時は最初に速度制限がかかる(irumo全プラン共通)

ドコモではネットワークの混雑時に、「5Gギガホ プレミア」「ahamo」等の他の料金プランよりも先に「irumo」の通信速度の制限を行うため、通信速度が遅くなる場合があります。

そのため、ドコモを利用している人が多い時間帯や人が密集している場所などでは、通信速度が遅くなるかもしれないということを覚えておきましょう。

2-4 余ったデータ容量の翌月繰り越しはできない

一部の格安SIMでは、余ったデータは翌月へ繰り越しができる場合がありますが、irumoは対象外なので注意しましょう。自分がどのくらい利用するかをしっかり考えて契約することをおすすめします。

2-5 家族内の通話が無料にならない

ドコモのこれまでの料金プランでは、同一ファミリー割引グループへの通話は24時間かけ放題でした。irumoもファミリー割引グループに加入できますが、家族通話無料の対象外となり、家族への通話であっても30秒につき22円の通話料がかかるので注意が必要です。

家族間通話が多い方は、これまでのプランより通話料が高くなってしまう可能性もあるでしょう。家族間通話が多い方は、音声オプションに加入することをおすすめします。

2-6 大容量プランがない

irumoの料金プランは、0.5GB/3GB/6GB/9GBの小容量プランしかありません。月に10GB以上の通信をするという方は、ahamoなどの別のプランを検討することをおすすめします。

なお、一時的にデータ容量を超えてしまったために通信速度制限を解除したい場合は、データ容量の追加は可能です。※スピードモード(設定したデータ容量まで自動追加)または1GB追加オプション

2-7 ドコモメールの利用は有料

ドコモの旧プランを利用している方にとって、ドコモのキャリアメールは当たり前に利用しているものでしょう。しかし、irumoの場合はドコモメールサービスを継続利用するためには月額330円のドコモメールオプションの申し込みが必要です。

しかし、格安SIMなどではキャリアメール自体が使えなくなる場合もあるので、有料といえども、引き続き利用できるというのは、メリットだと考えられるのではないでしょうか。

2-8 店舗での申込手続きは有料

オンラインでirumoの申し込みをすると無料ですが、ドコモショップ店舗での申込手続きは有料(事務手数料3,850円/税込)となります。しかし、オンラインでの手続きは、プランやオプションなどの説明をスタッフから直接受けたい方にとってはハードルが高く感じてしまうかもしれません。

各種説明やデータの引き継ぎなどをドコモショップで行えるというのは、メリットだと考えられるでしょう。

irumo│利用開始までの流れ(ショップ)

3 irumoはどんな人におすすめ? 

スマホを捜査している女性

irumoについて説明してきましたが、結論としてどういった人におすすめなのでしょうか。

〇データ容量は少なめでOKな人

→10GB以上の大容量プランがなく、月額550円の0.5GBプランが最もお得になるため

〇ドコモ光またはhome 5Gの利用を検討中の人

→ドコモ光またはhome 5Gとのセット割がお得なため

〇ドコモショップの店頭で申し込みがしたい人

→有料にはなるが、店頭申し込みに対応しているため

〇通信速度が多少遅くても問題ない人

→混雑時には通信速度が遅くなりやすい可能性があるが、通信速度にそれほどこだわりがなければお得になるため

4 お得にirumoに申し込む方法 

財布を持っている女性

「irumo」はドコモのお得な料金プランですが、ワラウから申し込みをするとさらにお得になります。「ワラウ」とは2001年にサービスを開始したポイントサイト。ワラウを経由して商品の購入やサービスの支払いをするとワラウ独自のポイントがもらえ、さらに各社のポイントもつくので、ポイントが二重取りできることがメリットです。

「irumo」を「ワラウ」を経由して契約することで、ワラウポイントがもらえ、もらったワラウポイントはVポイントやPontaポイントコードなどに交換でき、さらにお得です。

他社からの乗り換えの場合にポイントがザクザク貯まるので見逃せませんよ。

■MNP(他社からの乗り換えの場合)が条件

  • 3GB以上の申し込み:10,000pt(10,000円相当)
  • 0.5GBの申し込み :4,000pt (4,000円相当)

※事前にワラウの会員登録(無料)が必要です。

※2024年12月2日時点の情報です。今後、変更される可能性がございます。ご利用時のポイント数や条件の詳細は、ワラウよりご確認ください。

【対象:3GB・6GB・9GBいずれかのプランワラウから「irumo」MNPの申込をすると、ワラウポイントがもらえる

ポイント数:10,000pt(10,000円相当) ※2024/12/2現時点

【対象:0.5GBプラン】ワラウから「irumo」MNPの申込をすると、ワラウポイントがもらえる

ポイント数:4,000pt (4,000円相当) ※2024/12/2現時点

まとめ

「irumo」は比較的容量の少ないプランであれば、これまでと比べてかなりお得になる魅力的なドコモの料金プランです。ドコモショップの店頭で、プランやオプションの相談などをしながら契約ができるので安心感もあります。

なお、オンラインでも申し込みはでき、ポイントサイトの「ワラウ」を経由して申し込むと、ワラウ独自のポイントが貯まるため、ますますお得に利用できます。

ドコモの料金プランの見直しを検討中の方は、この機会に「irumo」に変更してみてはいかがでしょうか。