年末年始の準備に向け、そろそろ動き出したい季節になりました。特に、おせちを購入しようと考えている方にとっては、予約のタイミングもあるので、早めに決めておきたいですよね。
そこで今回は、イオンショップでお得におせちを購入する方法について、イオンネットスーパーとの違いも交えメリットを紹介していきます。
さらにお得におせちを購入する裏技についても紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は下記のような人におすすめです!
- イオンショップについて概要・メリットを知りたい
- おせちをお得に購入したい
1 イオンショップについて
日頃のお買い物などで、イオンを頻繁に利用しているという方も多いのではないでしょうか。「イオンショップ」は、そのおなじみのイオンが運営しているネットショッピングのサービスです。
イオンのネットショッピングといえば、「イオンネットスーパー」のイメージが強いかもししれませんが、「イオンショップ」は「イオンネットスーパー」とは別のサービス。イオンには実は複数のネットショッピングサイトが存在しています。
生鮮食品やお惣菜などを注文できる「イオンネットスーパー」、ファッションアイテムを購入できる「イオンスタイルオンライン」、スマートフォンや関連商品を扱う「イオンデジタルワールド」、ワインを扱う「AEON de WINE」、自転車やロードバイクを扱う「イオンバイクモール」などさまざまなサイトがあるのです。
「イオンショップ」は、お中元やお歳暮、母の日・父の日のギフト、おせちなどイオンが厳選した商品を販売しているサイト。WEB限定商品も多数扱っています。季節に合わせたギフトなどを探せるサイトだと覚えておくとわかりやすいでしょう。
2024年人気のおせち料理特集 イオンのおせち料理専門通販 – イオンショップ
ワラウ経由でさらにお得

- 今ならワラウポイントが10%還元!
- WAON POINTとWで貯まる!
2 イオンショップのメリット

イオンショップの概要についてわかりました。では、イオンショップを利用するメリットとして、どのようなことが挙げられるのでしょうか。
イオンにはネットショッピングのサイトが複数あり、特に有名なのは生鮮食品なども購入できる「イオンネットスーパー」ですが、この「イオンネットスーパー」との違いも交えて、項目別に説明していきます。
2-1 全国どこでも配送
「イオンネットスーパー」は、生鮮商品をはじめとしたさまざまな食品やお惣菜など、イオンの店舗で売っている商品をおうちに届けてもらえるサービスです。
扱っている商品は約3万点で、食品だけでなく医薬品や衣料品、子育てに関する商品なども幅広くそろっています。
買い物に行くのが億劫になる雨の日や、重たいものを買いたい時などに、玄関先まで届けてもらえるというのはありがたいですよね。また、住んでいる場所の近くにスーパーがない場合も心強い存在になってくれるでしょう。
これに対し「イオンショップ」は、お中元やお歳暮、母の日やクリスマスなどのイベントに合わせたギフト、季節のフルーツなど、ギフトとお取り寄せ商品が中心のサイト。扱っている商品は異なりますが、どちらも食品などを自宅に届けてもらえる、イオンが運営しているネットショッピングのサイトです。
しかし、この2つには、下記のとおり配送方法に大きな違いがあります。
- イオンネットスーパー:住んでいる場所により担当店舗が決まり、その担当店舗から商品が届く仕組み
- イオンショップ:全国どこでも配送
※全国に宅配にてお届け(おせちに関しては沖縄全域・全国離島と北海道・四国・九州の一部を除く)
全国どこに住んでいても、ほしい商品が購入できるというのが「イオンショップ」のメリットです。
2-1-1 11/26まで5,000円以上で送料無料 ※現在は終了
イオンでは、2023年11月17日(金)から11月26日(金)までブラックフライデーを開催します。
「ブラックフライデー」とはアメリカが発祥で、サンクスギビングデー(感謝祭)の翌日、11月の第4金曜日からスタートするセールのことです。
この日を境にアメリカの年末商戦がスタートするとされていて、大いに盛り上がるお得な一大イベント。日本でも、2016年にイオンが大々的に取り入れたことをきっかけに、すっかりおなじみのものとなりました。
今年のブラックフライデーもイオンではさまざまなセールを予定しており、店舗はもちろん、「イオンショップ」でもお得にお買い物ができます。
「イオンショップ」では、「イオン ブラックフライデー」の開催期間中、対象の商品を5,000円以上購入し、「まとめ配送サービス」を選択すると送料が無料になるキャンペーンを開催。気になっている商品は、この機会にまとめ買いしてみましょう。
2-2 WAON POINTが貯まる・使える
イオンの実店舗でお買い物をすると「WAON POINT」が貯まることはおなじみですが、「イオンショップ」でも、「WAON POINT」が貯まります。
なお、「WAON POINT」は、注文の時点では「仮付与」という形となり、正式付与は決済確認の7日後となるので注意が必要です。
商品によっては、注文したすべての商品が出荷済みとなり、最後の商品の出荷日から7日後に正式付与されます。
また、購入商品を返品した場合やキャンセルした場合は、決済時に加算された該当商品分のWAON POINTは減算されるので要注意です。
また、貯まったポイントは、1WAON POINT=1円相当としてイオンショップでの支払い時に利用できます。
ポイントを利用したい場合は、「イオンショップ」の注文画面の「ご注文内容の確認」の「WAON POINTを利用する」の空欄に、利用したいポイント数を入力すればOKです。
1ポイント以上から1ポイント単位で利用できるので、好きなタイミングで使いたい分だけ使えるというのがうれしいですね。
2-3 クーポンを随時配布
イオンショップでは、お得なクーポンを配布している時があり、このクーポンを活用すればお得に購入できるので積極的に活用しましょう。
クーポンの使用方法は下記のとおりです。
- クーポンが発行されたら、クーポンコードをコピーするかメモしておく
- 購入したい商品をカートに入れる
- お届け先情報を入力する
- 商品設定を入力する
- 注文内容の確認画面で、使用したいクーポンコードを入力する
※一度の購入で利用できるクーポンは1種類のみ
※クーポンに対応している商品の金額にのみ適用される - クーポンが適用されると、入力したクーポンコードが消え、画面右側に適用中のクーポンが表示される
- 請求金額欄にクーポンの値引き額が表示されたことを確認して、「お支払いに進む」ボタンを押す
※WAON POINTとクーポンを併用の際は、請求金額欄を要確認
※注文変更の際、変更後の注文内容がクーポンの利用条件に満たない場合はクーポンの利用ができない
なお、現在、おせち本体15,000円以上から使える1,000円OFFクーポンが配布されています。2023年11月30日まで利用できるクーポンなので、おせちの購入を検討している方はお急ぎください。
2024年人気のおせち料理特集 イオンのおせち料理専門通販 – イオンショップ
おうちでイオン イオンショップ ご利用ガイド:お届けについて – イオンショップ
よくあるご質問 トップ|おうちでイオン イオンネットスーパー
イオンショップ ご利用ガイド:WAON POINT – イオンショップ
イオンショップ|クーポンの使い方説明 – イオンショップ
3 イオンショップでおせちをお得に購入

イオンショップを利用するメリットについてわかりました。イオンショップでは、おせちも豊富なラインナップがそろっています。
ここからは、イオンショップでおせちを購入するメリットについて紹介していきましょう。
3-1 早割で5%OFF! ※現在は終了
イオンショップでは、2023年11月28日(火)までに対象のおせちを購入すると、「早得」として表示本体価格から5%OFFになるキャンペーンを開催しています。
イオンショップのサイト上の商品名の上に「早得」というアイコンがついている商品が目印です。
おせちは高額なものも多いので、5%OFFになるというのは大きいですよね。
<「早得」対象商品の一例>
- トップバリュ 和風三段重「極」(3〜4人前・33品目)
- 38,000円→早得で36,100円
- トップバリュ 和風三段重 「慶」 (3〜4人前・39品目)
- 12,000円→早得で11,400円
- トップバリュ 和風一段重 「結」 (1人前・29品目)
- 6,800円→早得で6,460円
- トップバリュ 和風一段重 「撰」 (1〜2人前・26品目)
- 12,000円→早得で11,400円
- トップバリュ プロのひと品「橋本シェフ監修」 迎春おせち料理 冷凍和風二段重「瑞」 (3〜4人前・21品目)
- 25,800円→早得で24,510円
- トップバリュ プロのひと品「橋本シェフ監修」迎春おせち料理 和風与段重「頂華」 (4〜5人前・36品目)
- 50,000円→早得で47,500円
- トップバリュ 冷凍和風二段重「和」 (2〜3人前・37品目)
- 12,000円→早得で11,400円
- トップバリュ 「洋風オードブル」 (2〜3人前・28品目)
- 12,000円→早得で11,400円 など
3-2 毎月20・30日はポイント10倍!
イオンショップのメリットとして、イオンカードでお買い物をすれば「WAON POINT」が貯まりお得になることが挙げられますが、毎月20・30日に利用するとポイントが10倍になるので、ますますお得になります。
<毎月20・30日に開催される「イオンショップ感謝デー」>
毎月20日・30日にイオンショップで、イオンマークのクレジット払いを利用するとWAON POINTが10倍付与される。
【対象カード】
- イオンマークのカード
- イオンデビットカード
- イオン銀行デビット+キャッシュカード
※イオンJMBカードは対象外
※WAON POINTカードが進呈されないカードは対象外
なお、イオンショップでイオンカード払いをすると、いつでもWAON POINTが2倍付与されます。そして、毎月5日は、WAONポイントを使うと10%ポイントバックされるキャンペーンも開催されているので、お得に活用しましょう。
2024年人気のおせち料理特集 イオンのおせち料理専門通販 – イオンショップ
毎月20日・30日はお客さま感謝デー – イオンショップ
イオンカードご利用特典 – イオンショップ
WAON POINTご利用分の10%ポイントバック – イオンショップ
4 イオンショップの使い方

イオンショップのメリットや、おせちをお得に購入する方法について紹介してきました。ここからは、イオンショップの使い方について、手順毎に紹介していきます。
4-1 会員登録
イオンショップを使用するためには、まずはiAEON会員(入会費無料、年会費無料)の登録が必要です。
<iAEON会員の場合>
「イオンショップ」のログイン画面からiAEON会員のID・パスワードを入力してログインすればOK
<iAEON会員でない場合>(下記はスマートフォンでの登録方法です)
- 「イオンショップ」のログインボタンを押す
- 下までスクロールし、「iAEON会員の新規登録」をタップする
- 利用規約を読み「同意して次へ」をタップする
- 携帯電話の番号を入力し「送信」をタップする
- SMSで認証コードが届くため、届いたコードを入力し「次へ」をタップする
- ログインパスワードを設定し、「登録する」をタップする
- 名前や住所などお客様情報を入力すれば登録完了
4-2 商品を購入
イオンショップでの商品の購入の仕方は下記のとおりです。ここでは、スマートフォンからの購入の流れを紹介します。
- イオンショップトップページ上部にある検索窓をタップする
- 商品名やブランド名など検索したいキーワードを入力して検索する
(カタログを持っている場合は商品番号からも検索OK) - 注文したい商品が見つかったら、「カートに入れる」をタップする
(1回の注文で複数のお届け先に送ることが可能) - 購入する商品をすべてカートに入れたら、「カートを見る」をタップする
- 注文内容に間違いがなければ、「カート1のお支払い手続きへ」をタップする
(ログインしていない場合はこのタイミングでログイン画面に遷移) - ひとつの住所か複数の住所か送り先を選択する
- 複数の場合は、すべてのお届け先情報を入力する
(あらかじめお届け先を登録しておくことも可能) - 「商品設定に進む」をタップする
- 個数やギフト設定、お届け日などを設定する
- 「ご注文内容の確認に進む」をタップする
- クーポンを持っている場合は、クーポンコードを入力し、「クーポンを適用」をタップする(WAONPOINTの利用もOK)
- 「お支払いに進む」をタップする
- クレジットカードの情報を入力し、「お支払い」をタップすれば完了
4-3 ポイント・クーポンを利用
イオンショップでは、貯まったWAON POINTを1ポイント=1円として支払いの際に利用することができます。
ポイントを利用する際は、イオンショップの支払い画面「お支払い方法」の「WAON POINTを利用する」の欄に、利用したいポイントを数を入力すればOK。ポイントは1円単位で指定可能です。
また、イオンショップでお買い物をした際にもWAON POINTが貯まります。なお、ポイントは注文したすべての商品のうち、最後に届いた商品の出荷日から7日後に正式付与される仕組みです。
そして、イオンショップでは定期的にお得なクーポンが発行されているのも見逃せません。クーポンが発行されたらクーポンコードを控えておき、支払いの際にコードを入力すればクーポンが適用されます。
ご利用方法動画まとめページ – イオンショップ
イオンショップ ご利用ガイド:iAEON会員について – イオンショップ
イオンカードご利用特典 – イオンショップ
イオンショップ ご利用ガイド:WAON POINT – イオンショップ
イオンショップ ご利用ガイド:WAON POINT – イオンショップ
イオンショップ|クーポンの使い方説明 – イオンショップ
5 さらにお得に購入する裏技

「イオンショップ」は、ポイントサイト『ワラウ』を経由することでさらにお得に利用できます。
『ワラウ』とは、株式会社オープンスマイルが運営しているポイントサイトで、『ワラウ』のサイトを経由してサービスなどを利用すると、『ワラウ』独自のポイントがもらえる仕組みです。
利用できるサービスはイオンショップのほか、楽天市場やYahoo!ショッピング、Oisix、じゃらんnetなどさまざまなので、日頃利用しているサービスもきっと見つかるでしょう。
買い物以外にも、『ワラウ』内でゲームに挑戦することでポイントが貯まる仕組みもあり、貯まったポイントはPayPayポイントやdポイントなどに交換できるのが魅力です。
「イオンショップ」のお買い物ではWAON POINTが貯まりますが、それ以外のポイントも二重取りできるというのはお得ですよね。
下記バナーより『ワラウ』ページに遷移します。『ワラウ』経由で、イオンショップでさらにお得にお買い物してみてくださいね。
ワラウ経由でさらにお得

- 今ならワラウポイントが10%還元!
- WAON POINTとWで貯まる!
まとめ
「イオンショップ」は、季節のギフトや自分へのご褒美など、とっておきの商品がそろうイオンのネットショッピングです。
全国どこでも発送してもらえ、購入すればWAON POINTが貯まるので、ポイ活という視点でも要注目。
また、「イオンショップ」ではおせちも豊富にラインナップ。2023年11月28日(火)までであれば対象商品が5%OFFになり、その他にお得なクーポンも発行されています。「イオンショップ」はポイントサイト『ワラウ』を経由しても利用できるので、『ワラウ』でさらにポイントを貯めることも可能。おせちの購入を検討している方は、イオンショップを活用して、お得にお正月を迎えましょう。