おなじみのドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」。子どもの頃から親しんでいて、定期的に食べたくなるという方も多いのではないでしょうか。
しかし、一度に食べるのは多くても数個であり、「おなかいっぱい、思いっきりミスドを楽しみたい!」と思う時がありますよね。じつはミスドでは食べ放題が行われているのです。
この記事では、ミスドの食べ放題について概要や対象商品、実施店舗について紹介していきます。おすすめメニューや限定メニュー、お得に利用する方法についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事は下記のような人におすすめです!
- ミスドの食べ放題についての概要を知りたい
- ミスドの食べ放題の実施店舗・料金を知りたい
1 ミスドの食べ放題とは

ミスド(ミスタードーナツ)は、全国で1,000店舗以上ある人気ドーナツチェーン店。その中の110店舗程度の店舗で、「ドーナツビュッフェ」という食べ放題が開催されています。
ミスドの食べ放題は、なんとショーケース内のほとんどのドーナツが60分間食べ放題になるという内容。料金は先払いで、会計を済ませた瞬間から60分間、食べられるのです。
ドーナツやパイだけでなく、ドリンクも大半のメニューが対象という驚きのサービス。期間限定のドーナツなども対象になっている場合も多いので、かなりお得ですよ。
基本的には予約不要ですが、予約が可能な店舗もあり、事前に予約しておけば、ドーナツの種類等に欠品がないように配慮してくれる店舗もあるそうです。せっかく行くなら、豊富な種類を楽しめるというのはありがたいですよね。
1-1 予約可能な店舗があるか実際に調べてみました
ドーナツビュッフェの予約が可能なお店を調べたところ、立ち寄った店舗では「予約OK」のお知らせが看板に記載されていました!
こちらの店舗では予約は電話で受け付けているようです。食べ放題は混み合うイメージがあるので、事前に予約ができるのはありがたいですね。また、テイクアウトであればネットオーダーも受け付けているようでした。
ドーナツビュッフェが気になる方は、お店周りのお知らせ情報をじっくり確認してみると新しい発見があるかもしれません。

2 ミスドの食べ放題の実施店舗

ミスドの食べ放題は一部店舗のみで実施されています。
食べ放題対象店舗は、ミスド公式サイト「ショップ検索」から確認することができます。
条件を「ドーナツビュッフェ」に指定して、検索をしましょう!
実施店舗は毎月変更されます。また、事前予約が無いと食べ放題を利用できない場合があるため、事前に店舗へ実施状況を確認し、そのまま予約するのがおすすめです。
上記注意点も踏まえて、2025年3月現在のミスドの食べ放題対象店舗を、エリア別に紹介します。
2-1 北海道・東北地方
北海道・東北エリアでミスドの食べ放題が利用可能な店舗は下記のとおりです。
〇青森県
- 弘前ステーション店
〇宮城県
- イオン仙台中山
- 仙台古城店
- イオン多賀城
- イオンタウン塩釜
- イオンモール石巻
- イオン古川
- 大河原バイパス店
〇山形県
- 山形駅前店
〇福島県
- 福島南バイパス店
- イオン福島店
- ピボット会津若松
- MEGAドン・キホーテUNY会津若松
- 白河店
- イオン南相馬
※この情報は2025年3月時点の内容です。実際に利用する際は事前に開催しているか確認することをおすすめします。
2-2 関東地方
関東エリアでミスドの食べ放題が利用可能な店舗は下記のとおりです。
〇栃木県
- アピタ宇都宮
〇千葉県
- イオンモール船橋
〇埼玉県
- 北越谷店
〇東京都
- 中野店
- 町屋店
- 大山店
- アリオ西新井店
- 八王子楢原コピオ店
- 西友福生店
- 多摩センター店
〇神奈川県
- イオン天王町店
- 西武東戸塚S.C.店
- 鶴ケ峰駅前店(改装休店中)
- 二俣川店
- イトーヨーカドー立場店
- イトーヨーカドー川崎店
- 川崎駅前店
- 宮崎台店
- 新百合ケ丘南口店
- イオン横須賀久里浜店
- コースカベイサイド店
- 横須賀モアーズシティ店
- 湘南台駅前店
- 小田原店
- 渋沢駅前店
※この情報は2025年3月時点の内容です。実際に利用する際は事前に開催しているか確認することをおすすめします。
2-3 甲信越・東海・北陸地方
甲信越・東海・北陸エリアでミスドの食べ放題が利用可能な店舗は下記のとおりです。
〇新潟県
- 新潟万代シテイ店
〇山梨県
- ラザウォーク甲斐双葉店
- オギノリバーシティ店
- イオンモール甲府昭和店
- イトーヨーカドー甲府昭和店
〇静岡県
- プレ葉ウォーク浜北店
〇愛知県
- 瀬戸ルート363店
- 高蔵寺ステーション店
- 西尾店
- 大府駅前店
〇三重県
- 津ステーション店
- 松阪店
- アピタ伊賀上野店
※この情報は2025年3月時点の内容です。実際に利用する際は事前に開催しているか確認することをおすすめします。
2-4 近畿地方
近畿エリアでミスドの食べ放題が利用可能な店舗は下記のとおりです。
〇滋賀県
- 東近江八日市店
〇京都府
- 洛北阪急スクエア店
- イオン洛南
- 伏見大手筋店
- アルプラザ京田辺店
- 松井山手店
〇大阪府
- イオンスタイル海老江店
- 大阪ビジネスパーク店
- セブンパーク天美店
- 松原ステーション店
〇兵庫県
- 山陽板宿店
- JR須磨駅前店
- つかしん店
※この情報は2025年3月時点の内容です。実際に利用する際は事前に開催しているか確認することをおすすめします。
2-5 中国・四国・九州・沖縄地方
中国・四国・九州・沖縄エリアでミスドの食べ放題が利用可能な店舗は下記のとおりです。
〇山口県
- フジグラン宇部店
〇福岡県
- イオン戸畑店
- サニーサイドモール小倉店
- サンリブシティ小倉店
- サンリブもりつね店
- くりえいと宗像店
〇長崎県
- 有家店
〇沖縄県
- イオン具志川店
- サンエー石川シティ店
※この情報は2025年3月時点の内容です。実際に利用する際は事前に開催しているか確認することをおすすめします。
3 ミスドの食べ放題の料金
食べ放題を行っているミスドの店舗を紹介しました。すべての都道府県の店舗ではありませんが、全国で楽しめるので、近くに対象店舗がある方はぜひ行ってみてくださいね。
ここからは、ミスドの食べ放題「ドーナツビュッフェ」の料金を見ていきましょう。
- 中学生以上の大人…1,900円(税込)
- 小学生以下の子ども…800円(税込)
※2025年3月13日時点
定番のドーナツやパイだけでなく、新作や期間限定のドーナツ、ドリンクも対象となります。制限時間は60分で、さまざまな種類をおなかいっぱい楽しめるので満足すること間違いなしですよ。
食べ放題の料金や対象メニューは店舗によって異なる場合があるので、訪れる予定の店舗に事前に確認しておきましょう。
3-1 元は取れるのか
ミスドの食べ放題は中学生以上の大人であれば1,900円(税込)で60分間、ドーナツやドリンクなどが食べ飲み放題になります。
そのため、ドーナツ6~8個、ドリンク2~3杯で元を取れる計算になるでしょう。達成できそうな数ではありますが、無理なく食べるためには、ドーナツの選び方が大切です。
食べ放題の対象となるドーナツには、期間限定のものも含まれており、限定のものは定番商品より単価が高い傾向にあるので、意識して選ぶと少ない個数で元を取ることにつながります。
また、甘いものや重いものばかりでは負担があるという方の場合、おかず系のパイや、クリームなどを使用していないあっさりしたものも選ぶことをおすすめします。
元を取るためのドーナツの内訳を、しっかり計算しつつ選ぶことがポイントです。
食べ放題対象の定番ドーナツ・パイの値段(一部)、期間限定ドーナツ・パイは、以下を参考にしてみてください。
※2025年6月現在のイートイン税込価格です。
メニュー | 一つあたりの値段 |
---|---|
ポン・デ・リング | 176円 |
ポン・デ・ストロベリー | 187円 |
オールドファッション | 176円 |
ハニーディップ | 176円 |
チョコリング | 187円 |
ドーナツポップ8個入り | 319円 |
エビグラタンパイ | 253円 |
ホット・スイーツパイ りんご | 253円 |
もっちゅりん きなこ(※) | 209円 |
もっちゅりん みたらし(※) | 220円 |
もっちゅりん あずき(※) | 231円 |
もっちゅりん 黒糖&わらびもち(※) | 231円 |
じゃがいもベーコンパイ(※) | 253円 |
てりやきチキンパイ(※) | 253円 |
さわやかトマトのチーズパイ(※) | 253円 |
(※)期間限定のドーナツとパイ
◯ 価格改定について
2025年3月26日(水)より、一部商品にて価格が改定されています。
2025年メニューヒストリー | ミスタードーナツ
メニュー > ドーナツ・パイ | ミスタードーナツ
メニュー > ドリンク・スープ | ミスタードーナツ
3-2 食べ放題の注意点
ミスドの食べ放題にはいくつかの注意点やルールがあります。
下記にドーナツビュッフェの注意点やルールをまとめました。
開催店舗によって注意事項やルールが異なる可能性もありますので、利用の際は
必ずチェックするようにしましょう。
4 ミスドの食べ放題に関するQA

ミスドの食べ放題の料金や、元を取るコツなどが分かりました。
しかし、ミスドの食べ放題にはまだまだ気になる点がありますよね。ここからは、ミスドの食べ放題に関するQ&Aを紹介します。
4-1 対象外の商品はある?
ミスドの食べ放題は、基本的にはショーケースに並んでいる商品が対象です。そのため、ドーナツやパイなどは概ね食べ放題だと考えられるでしょう。
期間限定のドーナツなどもショーケース内にあるので、対象になるというのはうれしいですね。ホットドックや汁そば、飲茶、ミスド ピッツァなどはショーケースに並んでいないので対象外です。
また、ドリンクに関してはコーヒーや紅茶、オレンジジュースなどの定番商品のみが対象となっています。タピオカミルクティーやリッチシェイク、エスプレッソドリンク、ミルク、ジャスミンティー、氷コーヒー、カフェインレスコーヒー、スープなどは対象となっていません。
なお、ドリンクはグラス交換制となっているので、全部飲み切ってから次のオーダーをするようにしましょう。また、食べ残しのドーナツの持ち帰りもできないので、取った分はちゃんと食べて帰りましょう。
4-2 開催している期間・時間帯は?
ミスドの食べ放題の開催時期は店舗によって異なり、公式サイト等でも詳細な情報は公開されていません。
店舗ごとに開催している曜日や時間等が異なっていたり、1日あたりに利用できる人数が限られていたり、さまざまな方法で開催されています。
また、基本的には予約不要の店舗が多いですが、予約が必須の店舗もあるため、事前にきちんと確認してから利用することをおすすめします。
4-3 その他よくある質問
- Qドーナツやパイの持ち帰りはできる?
- A
持ち帰りはできません。
- Q食べ残しが出てしまった場合は?
- A
食べ放題のルールとして食べ残しは禁止されています。食べ残しが発生してしまった場合、残したドーナツやドリンクの代金を支払うなどのペナルティが課されるます。無理なく食べ切れる量を楽しみましょう。
- Q時間制限以内に食べきれなかった場合は?
- A
追加料金が発生する場合があります。制限時間60分の中で無理なく楽しめるよう、残り時間を気にしながらおかわりするようにしましょう。
5 ミスド以外の食べ放題を行っているチェーン店
ミスドの食べ放題の気になるQ&Aについて紹介しました。おなじみのミスドを思いきり食べられる食べ放題ですが、じつはミスド以外の有名チェーン店でも、食べ放題を行っているところがあるのです。
ここからは、ミスド以外で食べ放題を行っているチェーン店について紹介していきます。
5-1 KFCの食べ放題
KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)でも、全国3店舗で食べ放題を実施していて、「カーネルバフェ」と呼ばれています。実施している店舗は少ないですが、開店前に行列ができるほどの人気を博しています。
概要は下記のとおりです。
<対象店舗>
- 東京都「南町田グランベリーパーク店」
- 大阪府「ららぽーとEXPOCITY店」
- 愛知県「ららぽーと名古屋みなとアクルス店」
(※上記は2022年12月時点の情報です)
<料金>
金額は店舗や時間帯によって異なります。なお、3歳以下は無料。
例として、ららぽーとEXPOCITY店の料金は下記のとおりです。他店舗はこの料金から数百円違う価格設定になっています。
- 平日ランチ(11:00~17:00)
大人(中学生以上)2,480円(税込)、小学生1,080円、小学生未満540円(税込)
- 土日祝ランチ(10:30~17:00)
大人(中学生以上)2,580円(税込)、小学生1,180円、小学生未満540円(税込)
- 平日ディナー(17:00~21:00)
大人(中学生以上)2,880円(税込)、小学生1,380円、小学生未満540円(税込)
- 土日祝ディナー(17:00~21:00)
大人(中学生以上)2,980円(税込)、小学生1,380円、小学生未満540円(税込)
<対象商品>
- お店のすべてのメニューが対象。
オリジナルチキンの部位の指定もできるのがうれしい点です。
また、通常のメニュー以外にもパスタやカレー、サラダなどビュッフェ限定のメニューも用意されています。
5-2 不二家のケーキバイキング
ペコちゃんでおなじみの不二家では、ケーキ食べ放題を行っています。
概要は下記のとおりです。
<対象店舗・時間>
〇東京都
- 世田谷砧店(14:00~19:45(ラストオーダー))
- アルカキット錦糸町店(14:00~19:00(ラストオーダー))
〇神奈川県
- 津久井浜店(14:00~19:45(ラストオーダー))
- 瀬谷店(14:00~19:45(ラストオーダー))
- 戸塚モディ店(14:00~20:00(ラストオーダー))
〇埼玉県
- 浦和田島店(14:00~19:45(ラストオーダー))
- 大宮北袋店(14:00~19:45(ラストオーダー))
〇千葉県
- 千葉錯作草部店(14:00~19:45(ラストオーダー))
〇群馬県
- 前橋中央大橋店(平日:10:00~19:15(ラストオーダー)
休日:14:00~19:15(ラストオーダー))
〇愛知県
- 東海店(14:00~19:15(ラストオーダー))
〇大阪府
- 茨木清水店(14:00~19:15(ラストオーダー))
- 東大阪店(14:00~19:15(ラストオーダー)) など
(※上記は2023年9月時点の情報です)
<料金>
- 大人…2,700円(税込)
- 子供(小学6年生まで)…1,400円(税込)
※3歳以下は保護者のケーキを取り分けて食べられる
<対象商品>
- 不二家のショーケース内のカットケーキが60分間食べ放題。
※マカロンは対象外
5-3 ステラおばさんのバイキング
ステラおばさんのクッキーでは、クッキー食べ放題を行っています。
概要は下記のとおりです。
<対象店舗>
- 秋田県「秋田トピコ店」
- 栃木県「大田原東武店」
- 千葉県「柏スカイプラザ店」
- 愛知県「名古屋パルコ店」
- 大阪府「阿倍野ごちそうビル店」
- 大分県「トキハわさだタウン店」など
※食べ放題の開催日時は店舗によって異なります。
<料金>
- 制限時間60分、ワンドリンク付き。未就学児は無料です。
- 大人…897円(税込)
- おやこセット(大人+小学生以下の子ども)…1,100円(税込)
<対象商品>
- チョコレートチップ
- オールドファッション
- アーモンドチョコチップ
- 紅茶
- セサミ
- エスプレッソコーヒー
- コーンフレーク
- オレンジマーマレード
- バナナチョコチップ
- キャラメルチップ など
※クッキーの種類は店舗や時期によって異なる
※ワンドリンクがついてくるが、同じドリンクであれば110円でおかわりすることも可能
不二家レストラン | ケーキ食べ放題・お得なケーキセット/E3%83%83%E3%83%88/
店舗案内|株式会社アントステラ
まとめ
ミスドの食べ放題について紹介してきました。対象店舗は限られていますが、対象のドーナツとドリンクが食べ飲み放題でかなりお得なため、ぜひ利用してみてください。
ミスド以外にも食べ放題を行っているチェーン店もあるので、こまめに情報をチェックしてお得に楽しんでくださいね。